NF・日経高配当50 ETFについて

投資知識

NF・日経高配当50 ETF(NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信)は以前から注目しており、長期的に積立しています

このETFの良いところは配当が高いことです(基本的に約3%を維持、2月8日時点:3.35%)

また、上の図の通り、株価は概ね上昇していることも良い点です

単純計算ですが、株価が上がることにより配当も上がります

1400円(3%:配当42円)→2100円(3%:配当63円)

NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信とは

日経平均高配当株50指数(日経高配当株50)という日本経済新聞社が公表している指数に連動するインデックス型のETFです

毎年1月、4月、7月、10月の各7日(年4回)に配当を出しており、配当を受け取る視点では細かく配当を受け取れます

個人的には株の初心者に対しておすすめと考えています

理由は、

  • 配当が細かく貰えることによるモチベーション維持
  • インデックス投資のため比較的手数料が少ない
  • ETFのため分散投資になりリスクが少ない
  • NISAで配当にかかる20%の税金が免除される

という意味で、NISAにぶっこんで放置が良いと思います

実際、私も去年のNISAで120万分ぶっ込みました

ETF構成銘柄:2024年1月31日現在

No.銘柄コード
(Code)
銘柄
(Name)
純資産比率
% of NAV
19107川崎汽船5.88%
29104商船三井4.28%
39101日本郵船3.54%
49434ソフトバンク3.39%
55401日本製鉄3.37%
68306三菱UFJフィナンシャル・グループ3.36%
72914日本たばこ産業3.28%
88411みずほフィナンシャルグループ3.11%
91605INPEX3.06%
108316三井住友フィナンシャルグループ3.06%
116178日本郵政2.95%
125406神戸製鋼所2.87%
135411JFEホールディングス2.79%
148630SOMPOホールディングス2.77%
158058三菱商事2.53%
165020ENEOSホールディングス2.51%
178766東京海上ホールディングス2.46%
188053住友商事2.42%
198031三井物産2.39%
204502武田薬品工業2.15%
217751キヤノン2.09%
225019出光興産2.07%
238304あおぞら銀行1.97%
248725MS&ADインシュアランスグループホール1.97%
257202いすゞ自動車1.89%
268308りそなホールディングス1.84%
272768双日1.79%
288309三井住友トラスト・ホールディングス1.71%
298604野村ホールディングス1.68%
305108ブリヂストン1.64%
311928積水ハウス1.64%
328601大和証券グループ本社1.47%
338795T&Dホールディングス1.47%
344188三菱ケミカルグループ1.43%
355201AGC1.38%
368354ふくおかフィナンシャルグループ1.28%
374042東ソー1.22%
387186コンコルディア・フィナンシャルグループ1.09%
394183三井化学1.01%
409147NIPPON EXPRESSホールディン0.88%
416724セイコーエプソン0.73%
425706三井金属鉱業0.70%
435214日本電気硝子0.63%
441808長谷工コーポレーション0.60%
457762シチズン時計0.53%
464208UBE0.50%
474061デンカ0.48%
484631DIC0.46%
496113アマダ0.46%
50TOPIX先物 24031.19%
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信(https://nextfunds.jp/lineup/1489/)より引用

構成比率が高いのは、海運、銀行、鉄鋼などです。これらの市場が上下しているときは株価に影響が出てしまいますので注意が必要です

NF日本株高配当70ETFとの違い

似たようなETFとしてNF日本株高配当70ETFがあります

こちらは、野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング株式会社が公表している野村日本株高配当70の指数をベースに運用されている指数になります

70社の分散になるので、リスクは低減されますが、利益としては少し薄れてしまいます

これはnextfundsのHPからの抜粋です(国内株式ランキング)

3位と6位で微々たる差ではありますので好みで選んで良いと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました